2009年1月7日 |
10(土)光るものを持って芝公園へ!! |
2009年1月7日 |
ガザに入っている唯一のノルウェー人医師から現地報告 |
2009年1月4日 |
イスラエルによるガザ空爆について |
 |
|
2005年1月27日 |
1.29(土)広河隆一パレスチナ現地報告および1コマ中間報告会 |
2004年6月11日 |
ラファ緊急支援のお願い |
2004年5月25日 |
16才の静かな終わり |
2004年5月21日 |
イスラエル人のギラ・シヴィルスキーさんからの緊急メール |
2004年5月21日 |
家が壊される |
2004年5月19日 |
帰国しました |
2004年4月12日 |
私は今ヨルダンにいます |
2004年3月1日 |
講演会&ビデオ上映会『VANUNU』のお知らせ |
2004年3月6日 |
キンマウンラさん一家の続報ほか |
2003年12月19日 |
失われていく感覚 |
2003年12月 5日 |
目撃者 |
2003年11月20日 |
明日のイベントのお知らせ |
2003年10月28日 |
映画のご紹介 |
2003年10月27日 |
10/25広河隆一 【和平を隔てる『壁』】報告内容 |
2003年10月25日 |
バラータ難民キャンプで少年と外国人合わせて4人撃たれる。 |
2003年10月24日 |
モナさんからの手紙~ひとりの医師として、
母親として、パレスチナ人として |
2003年10月16日 |
悪夢 |
2003年 10月 2日 |
新年のすばらしい贈り物 《日本語訳》 |
2003年 9月27日 |
お知らせ |
2003年 9月26日 |
エドワード・サイード氏死去 |
2003年 9月26日 |
すばらしい贈り物 |
2003年9月 6日 |
|
2003年 5月27日 |
5月27日に帰国しました
|
2003年 2月 1日 |
外出禁止・往来禁止・エルサレム入り禁止という暴力 |
2003年 2月 1日 |
ウリ・アブネリの記事 |
2003年 1月16日 |
アメリカの良心 |
2002年11月28日 |
蒼いさかな |
2002年11月15日 |
ナブルスの友人から |
2002年11月 7日 |
話題の本 「戦争中毒」出版記念パーテイのお誘い |
2002年10月 3日 |
住民の戦い |
2002年10月 1日 |
クーヨン |
2002年 9月25日 |
プロミスと大人達 |
2002年 9月 9日 |
きくちゆみさんからの手紙 |
2002年 9月 2日 |
パレスチナ最新情報 |
2002年 7月 8日 |
情報を送る人と受け取る人 |
2002年 5月23日 |
本ができました |
2002年 5月23日 |
報告会について |
2002年 5月17日 |
戦争を必要とする国 |
2002年 5月11日 |
おかしな光景 |
2002年 5月 6日 |
TBSの報道について |
2002年 3月25日 |
イスラエルーパレスチナ訪問レポート |
|
|
|
|